Otajo -オタ女-

Today is
Mar 29 2024

記事

キャプションなし・非日本語対応なし…… 大人気『蒼樹うめ展』の問題点とは

2007年にアニメ化された代表作『ひだまりスケッチ』や、『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案などで人気の漫画家・イラストレーター蒼樹うめさんの作品を網羅的に紹介する『蒼樹うめ展』が、2015年10月3日から12日まで東京・上野の森美術館で開催中。作品の人気も相まって、連日開館前に行列ができ、物販でも完売が続出するといった加熱ぶりを見せています。

※参考 30代後半、『蒼樹うめ展』敗残者のつぶやき(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/1186058 [リンク]

そんな中、同展を鑑賞した未識魚名義でイラストレーターとしても活動している日本映画大学映画学部准教授の中川譲氏が『Twitter』で「美術展としてはヤバい出来だと思った」と投稿。同展の問題点を指摘しています。

「ひだまりスケッチ1巻初版くらいからの蒼樹うめファン」という中川氏は、原本のないデジタルの絵を展示するにあたって、蒼樹さんの手描きの作品解説を入れるという方法を採用していたことを「巧みだった」と評価。一方で、制作年や発表年、素材のキャプションがなかったこと、幼児期のお絵描き作品で絵で使われている茶色のクレヨンが額部分の紙に移って汚れていたこと、非日本語話者への配慮が全く無かったことを問題視。「美術館という場所を使って物販したいだけなのか」と批判しています。

さらに中川氏は、完成品たるコミックスやグッズの展示がなく「これでは作家の意図は伝わらない」とツイート。美術史・マンガ史・大衆文化史等の中に位置づける努力が見られなかったことを指摘し、「美術館」を名乗る責任について言及しています。

上野の森美術館では、『井上雄彦 最後のマンガ展』『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』『メカニックデザイナー 大河原邦男展』など、近年アニメ・漫画関連の展示が多く開催されています。いずれも来場者数は盛況で「成功」とされていますが、ファンビジネスの中でどのように作品を「アート」の文脈で位置づけることができるのか、その展示の質が問われていくことになるのではないでしょうか。

※参考 http://togetter.com/li/883991 [リンク]
※画像は『蒼樹うめ展』公式サイトより http://www.umeten.jp/ [リンク]

その他のおすすめな記事はこちら!

記者プロフィール

ふじいりょう

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営。ネット、メディア、カルチャー情報を中心に各媒体にいろいろ書いています。好物はホットケーキとプリンと女性ファッション誌。

アニ漫の新着記事一覧

PAGE TOP