Otajo -オタ女-

Today is
Mar 19 2024

記事

「等身大で現実味を帯びた強さがある」アニメ映画『ふりふら』潘めぐみ&鈴木毬花インタビュー 優しくない人が好き!?憧れの恋愛像も告白!

大ヒット公開中の実写映画に続き、9月18日(金)よりついに全国公開されたアニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』のヒロインを演じる潘めぐみさんと鈴木毬花さんのインタビューをお届け。

大人気少女コミック『ストロボ・エッジ』と『アオハライド』(集英社マーガレットコミックス刊)、両作の流れを継ぐ「咲坂伊緒 青春三部作」の最終章、累計部数500万部を突破する『思い、思われ、ふり、ふられ』(通称、“ふりふら”)がアニメーション&実写での連動W映画化プロジェクトが実現! 等身大の主人公たちが繰り広げる恋模様と、毎日の中で自分自身・他者と向き合いながら成長していく姿を瑞々しく描いた、新たな青春ラブストーリーです。

恋愛に対して現実的で積極的ですが本当の気持ちを表現するのが苦手なヒロイン【山本朱里】を演じるのは、潘めぐみさん。そして、朱里とWヒロインとなる夢見がちで恋愛に対して消極的な【市原由奈】を、オーディションにて満場一致で選ばれた大注目の新人声優、鈴木毬花さんが熱演しています。

お二人に本作の魅力や胸キュンポイント、幼少期に憧れていた男性像までお話を伺いました!

“由奈は見つめ合う恋愛”・“朱里は同じ方向を向いていく恋愛”

――原作や台本を読んだときの感想を教えてください。

鈴木:原作も今回の映画の脚本もそれぞれの恋愛模様までしっかり描かれていてキュンキュンしました。メインとなる4人のキャラクターの性格は全然違うんですけど、特に女子2人は恋愛の価値観なども違って。自分の意思を持ってどんどん恋に進んでいく姿が作品の中でとても魅力的に描かれているなと思いました。

潘:原作がしっかり濃厚に全12巻で描かれている中で、それを出会いから成就まで1つのフィルムに収めるというのはすごく大変なことだったと思うんですけど、それでも納得のいく出会いと収束になっているなと思いました。大切なところも欠けることなく描かれながら、お互いの成長があって、1つの答えを見出すという過程も見事で。テンポ感がある中でも、ちゃんと間を大事にされて作られているのも感じました。セリフの掛け合いやモノローグの多さはあるんですけど、その中でもただあじさいがそこに咲いているカットだったり、猫が座っているカットなど、情緒に浸る余韻があるような台本づくりになっていたので、アニメ映画ならではの「ふりふら」の良さになっていると思います。

――台本の段階から、“ここにあじさいのカットが入る”など書かれていたんですね。

潘:そうなんです! だからすごく分厚い台本で。本来、あの分厚さだったら3時間くらいの内容になるところを、この作品は100分くらいなので、カット数が多くて贅沢だなと思いました。風景描写だけでなく音楽シーンもしっかりあって、観る人が考える間もあっていいなと思いました。

――それぞれ演じられたキャラクターの魅力はどのようなところでしょうか。

鈴木:由奈ちゃんは引っ込み思案で人見知りで。でも、しっかりとした強い芯を持っていて、朱里ちゃんや理央くんと出会うことで、どんどん成長していく女の子です。やると決めたら、勇気を持ってしっかり行動ができるところが由奈ちゃんのすごく良いところだなと思います。

潘:朱里は、一見器用に見えるんですけど、肝心なところで上手くできない不器用さというか、10代の女の子が抱えるチグハグな部分があって。そこが逆に完全無欠ではなくていいなと思います。明るいけれど、朱里の置かれている環境的に、実は思い悩んで考えていることがいっぱいある。だけどいつも彼女の中の選択で一番大切にされていることってなんだろう?と思ったときに、やっぱり誰かを思うがゆえに本来選択したい自分の思いとは違うところを選んでしまう、そんな彼女がすごくいじらしくて魅力的だなと思います。

――監督や音響監督からのディレクションはありましたか?

鈴木:元々、声を少し作って収録に挑んだのですが、緊張して声が上ずって高めになってしまって。「もっと自然体の声でいいよ」と指示をいただきました。

潘:音響監督さんに言われて印象的だったのは、「切り替えていいよ」という切り替えの早さについての指示です。朱里はけっこう切り替えきれない部分もあるんですけど、友達の前ではそれを感じさせないように振る舞う、落ち込みをその場に持ち込まない。あの切り替えの早さは、良い部分であり切なさを感じさせるというか……。

あと、一番最初に監督に言われて印象的だったのが、“由奈は見つめ合う恋愛”・“朱里は同じ方向を向いていく恋愛”と聞いたときに、それぞれの歩み方が出ていて、すごく印象的でした。

――印象的なシーンは?

鈴木:理央くんも和くんもそれぞれキュンとするシーンがあって。予告にも入っているんですけど、和くんの「俺のこと好きになって」という言葉と理央くんが由奈ちゃんの頬に手を当てるシーンはキュンとします。和くんがそのセリフを言った後の朱里ちゃんや後ろで見ていた理央くんの反応も注目ポイントだと思います。

潘:朱里が「どこか遠いところ、誰も知らないところに行きたい」と言ったときに、本当に和臣くんが連れて行ってくれるというシーンが好きです。なんてことのない日常風景の中での景色で、由奈や理央たちほど華やいだものではないんですけど、それが逆にギャップとしても良くて。飾り立てられたものではなくて、ありのままの風景の中で語る2人のとつとつとした会話がすごく愛おしくて好きです。和臣くんは飾らないまま欲しい言葉をくれるので、とても自然にこんな言葉がこの人から紡がれているんだ、と思うとキュンキュンしますね。

鈴木毬花の瑞々しい“ピュアさ”に救われた「答えを見つけさせてくれるような不思議な力がある」

――潘さんは、初々しい鈴木さんの演技に影響された部分はありましたか?

潘:大ありですね! 朱里は捉えていたところもあれば、捉えようもない感覚のときもあって、その悩みを現場に持っていこう!と収録現場に入ると、それを払拭してくれるかのような由奈の真っ直ぐさとピュアさが、ズンッと心に来ましたね。悩んでいたことも全部包み込んでくれて、答えを見つけさせてくれるような不思議な力があるような気がしていたので、自然と毬花ちゃんの隣にいると朱里になれる気がしました。なので、すごく学ぶことや刺激を受けることが多かったです。

朱里が見ていた由奈の元の印象から憧れへも変わっていってしまう由奈のカッコよさや強さ。由奈には敵わないなぁ、じゃないですけど、毬花ちゃんには敵いませんね。この“ピュアさ”って出そうと思って出るものじゃないじゃないですか。いろいろ考えたり経験を重ねてくると、そのピュアにはなかなか戻れなくて、考えることでしか出せないものってあるんですけど、やっぱり初めの一歩がこの作品で、なおかつ、これだけ飾りなく偽りなく演じてくれる毬花ちゃんがいたから、私もできたんじゃないかなと思いますね。

――声からも、由奈の瑞々しさがとても伝わってきますよね。

潘:本当にそうですよね! 反応1つとっても癒やされるし、「あ~、ありがとうございます」と思っていました(笑)。

――鈴木さんは潘さんと共演されていかがでしたか?

鈴木:潘さんは本当に優しい人なんですよ! 私が落ち込んでいたときも声をかけてくださったり、時間が空いたときも話しかけてくださって。私が焦ってしまったときも潘さんが笑いに変えてくださったり、潘さんの存在がすごく癒やされるんです。一緒に居るだけで、本当に安心感があって、引っ張っていってくれました!

潘:いやいや、引っ張られて変わっていってるのはこっちです(笑)。

――とても良い相乗効果ですね。作中の由奈と朱里が仲が良くなっていくのと一緒にお二人の仲も深まっていったような?

潘:それはすごく感じました。連絡1つでも、やり取りが変わってきたというか、たぶん初めは私の方から連絡していたと思うんですけど、毬花ちゃんから連絡くれる瞬間があると、すごくテンションが上がって(笑)。由奈と朱里も、どちらかというと最初は朱里が先導していっていた部分があったと思うんです。やっぱり会って過ごした時間を経て、自分のことを話してくれるようになった瞬間などがすごく嬉しくて。家族や友達の話とかもするようになりましたし、心が打ち解けてきているのを感じました。

まさに正反対!? 2人の幼少期の憧れの恋愛像は?

――今作を観て、女子2人が周りのことを考えて行動を起こして、やっぱり女の子って強いな、とすごく感じました。

鈴木:どんどん成長していきますよね。

潘:お母さんとか周りの女性も強いと思います(笑)。朱里のお母さんも強いし、なんだかんだ優しいけれど家庭を保っているのは由奈のママなのかな?とか。女性の強さを感じるシーンはすごくありますね。

――勇気づけられる女の子も多いのではないかなと思います。

潘:背中を押してもらえますよね。これだけ決断して選択をして2人はたどり着いているんだから、自分も、と思わせてくれるような強さがあります。しかもそれが遠い強さじゃなくて、等身大であり、現実味を帯びているからこそ、自分もああなれるかな?と思わせてもらえると思います。

――由奈の初恋相手は絵本の中の王子様ですが、お二人が幼少期に憧れていた男性像や、恋愛像はありますか?

鈴木:私は昔から少女漫画などが好きだったので、すごく夢見がちになっちゃうんですけど……。

――まさに由奈のようですね!

鈴木:本当に(笑)。好きなゲームのキャラクターだったり、咲坂先生の『ストロボ・エッジ』の一ノ瀬蓮くんはもう昔からの憧れで、ずっと言っていました! あまりチャラチャラしていなくて誠実で、大人しそうな優しい男の子に憧れていました。

潘:私は、ただ単に漫画やアニメとかゲームの影響だと思うんですけど、優しくない人が好きでした(笑)。

鈴木:ええ(笑)!

潘:優しくないと言うと語弊があるんですけど(笑)、わかりやすく言うとツンデレなんだろうけど、別に優しくなくていい、みたいな。優しさの種類っていろいろあると思うんです。相手を思いやれる優しさがある人なら優しくして欲しいんですけど、「こうして(優しくして)おけば俺が良く見えるかな」とか、「みんなの前でこうする俺かっこいい」みたいな自分を良く見せる優しさは嫌だから。ある意味飾らない人が良かったんです。

――八方美人タイプではなくて、自分に素直な、無理に優しさを出さない人が良かったんですね。

潘:なんならちょっと好きな子に冷たくしちゃうような、だけど好き、みたいな方がグッときます。でも、そんな男子はいるはずもなく、漫画やアニメの世界にしかいなくて(笑)。

――キャラクターだと誰に憧れていたんですか?

潘:『SLAM DUNK (スラムダンク)』の流川楓とか。……だったんですけど、大人になって恋愛として考えたら、私は三井寿か桜木花道がいいなって(笑)。結局、今はもう思いやりとかに惹かれますね(笑)。思いやってほしい! 

――人を思いやれる心に余裕のある人が良いですよね(笑)。

潘:自分を差し置いて誰かに思いをかけられる人って、きっと良い人だと思います(笑)。少年漫画の主人公ってキャラクター人気だと3位とかになりがちですけど、どれだけイイ男かというのを最近気づきました。

――では、最後に観てくださる方にメッセージをお願いします。

鈴木:絶対に誰かの思いに共感できる部分はあるので、いろいろなところに共感してもらって、時には、キュンとなったり切ないなと思ったりして、この作品を楽しんでもらえたら嬉しいです。

潘:「思い、思われ、ふり、ふられ」ってすごく素敵な言葉だと思っていて。本当にそのものが1つのフィルムにぎっしりと詰まっていると思います。伝えることに躊躇したり、迷ったり、悩んだりすることはたくさんあると思うんですけど、誰かを思える幸せとか、伝えられる尊さみたいなものって、本当にそのときにしかできないことなんだと改めて感じさせてもらえる作品になっていると思います。この作品を観て、自分や周りと向き合って、このキービジュアルのように同じ方向を見て歩いて行けたら素敵なんじゃないかなと思うので、ぜひ劇場に足を運んでください。

――ありがとうございました!

[撮影:周二郎]

アニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』は全国公開中!

関連記事:
BUMP OF CHICKEN主題歌フル尺で彩る!アニメ映画『思い、思われ、ふり、ふられ』スペシャルMV公開
https://otajo.jp/91622

★STORY★
全員片思い ー あの子が好きな君を、好きでいてもいい?-
偶然出会った、全くタイプの違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は、同じマンションに住み、同じ学校に通う高校1年生。夢見がちで恋愛に消極的な由奈は、理央に憧れるが、自分に自信がなく一歩踏み出せずにいる。理央はかつて朱里に想いを寄せていたが、親同士の再婚により、気持ちを告げられないまま、想いを胸のうちに抱えていた。また、恋愛に対して現実的な朱里は、率直でどこかつかみどころない和臣のことが気になり出し、割り切れない初めての感情に戸惑う。そして和臣は、ある“秘密”を目撃し、葛藤を抱えることになり…。それぞれの思いは複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違って−。

アニメーション映画作品概要
■原作:咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」(集英社マーガレットコミックス刊)
■監督:黒柳トシマサ(「舟を編む」)
■脚本:吉田恵里香
■映画タイトル:アニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』
■公開日:9月18日(金)公開
■キャスト:島﨑信長 斉藤壮馬 潘めぐみ 鈴木毬花
井上喜久子 田中秀幸 久川綾 井上和彦 堀江瞬 佐倉綾音
■主題歌:BUMP OF CHICKEN「Gravity」(TOY’S FACTORY)
■アニメーション制作:A-1 Pictures
■映画公式サイト:furifura-movie-animation.jp[リンク]
(C) 2020 アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 (C) 咲坂伊緒/集英社

その他のおすすめな記事はこちら!

記者プロフィール

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

アニメ / / 漫画の新着記事一覧

PAGE TOP