Otajo -オタ女-

Today is
Sep 18 2025

記事

庄司浩平 愛される可愛いげを意識!BLドラマ『40までにしたい10のこと』慶司から学んだことは“色味が強めなファッションの可能性”

テレ東系のドラマ24枠で放送中のBLドラマ『40までにしたい10のこと』(毎週金曜深夜24時12分~)より、庄司浩平さんの撮り下ろしインタビューをお届けします。

原作は、累計発行部数75万部を超え、BLアワード2024総合コミック部門で1位などBL業界に新たな旋風を巻き起こした同名漫画、マミタ先生の「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)。
40歳目前の枯れた上司・十条雀とアラサーのクールな高身長イケメン部下・田中慶司が織りなす、年齢、立場も越えて育まれる大人のオフィスラブストーリーです。

上司と部下という関係を超えて、少しずつ距離を縮めていく年の差カップルを演じるのは、風間俊介さんと庄司浩平さん。

田中慶司役の庄司さんに、慶司のファッションのポイントや、風間さんの印象などお話を伺いました。

――本作の出演が決定したときのお気持ちをお聞かせください。

庄司:度々いろんなところでお話していることですけど、オーディションだったので、まず第一に受かって良かったなという安心感と喜びと共に、お相手が風間俊介さんということで、僕はあまり緊張しない人間なんですけど、芸能と関わる前から知っていた大先輩で、カードバトルする作品などでも知っていたので(笑)。
そういったところから知っている方と近い距離感でご一緒できるということの緊張感みたいなものを覚えましたね。

――シーパラなどオフのデートシーンで慶司の私服がなかなか派手だなと感じたのですが、印象的だったコーディネートはありますか?

庄司:間違いなくシーパラデートがトップだなと思います。結局着なかった服で、有名なハリウッド映画がデザインされた何百万もする古着があって、僕はそれを衣装合わせで着た時に、フーッフーッてラマーズ法みたいな呼吸で緊張を抑えていたんですけど、それは結局着ることはなく。

他も結構攻め攻めのファッションだったので、スタイリストさんも楽しんで選んでいたと思います。僕は身長があるので、これは難しいぞってものでも着てみたら意外とどうにかなることが多かったんです。

――慶司のファッションに関して、風間さんの反応はいかがでしたか?

庄司:「庄司くんね、似合ってるから。もう、うん」みたいな(笑)。特に説明は要りません、みたいなスタンスで居ました(笑)。

――慶司っぽいファッションのポイントやこだわりなど、スタイリングで感じたものはありますか。

庄司:メンズ過ぎないのかなと。あまりゴツゴツし過ぎていないから、素材とかも含めてフェミニンまではいかないけど、ワイドパンツも使ってトレンドはもちろん押さえつつ、色味を使うのがとても上手いなと。これはもう完全に慶司がというより、スタイリストさんへの言葉なんですけど。

すごく赤が強い服もあれば、ぶつけるのが難しいと思う色を上手く組み合わせたりとか。1つファッションという観点でも楽しんでいただけるのではないかなと思います。
雀さんの服を一緒に買いに行く回もあったので、そこで慶司が選ぶ雀さんに似合う服ってどんなだろう?って楽しみ方もできたのではないかなと思います。

――ご自身もファッションがお好きだと思いますが、慶司に影響されたり、取り入れたいなと思ったポイントはありますか。

庄司:色味ですね。僕はとても汗っかきで半袖を着ることが多くて、いろんなアクセサリーとかをつけるっていう工夫はもちろんするんですけど、やっぱり色味のある服を着たいなと思うんです。

ただ、グレーの半袖シャツとか古着もいっぱい可愛いものが多いんですけど、僕が夏場に着たら3分でチャコールグレーとかに色が変わっちゃうんですよ、汗で(笑)。だからもう白と黒しか夏は着ないので、その分、春秋冬でできるだけ色味は楽しみたいなと。

僕はブルーが好きなので、ブルーが多めになっちゃいますけど、去年は赤いトレーナーを買ったし、黄色とかもちょっと挑戦してみたいなと思います。
慶司からは意外と色味が強めなものを入れてもどうにかなるぜっていうことを学びました。

――慶司は、キャラクター設定上「イケメン部下」と言われていますが、イケメン部下として役作りで意識した部分やディレクションされたことはありますか?

庄司:恥ずかしい話ですね(笑)。僕は自分がイケているかって言ったら、別にそう思って生きてきていないので何とも言えないですけど(笑)。そういう役割を与えていただいたので、できるだけビジュアルをいい状態に保つというのは当然ありますけど、他には可愛いげを一定数残すということですかね。

便宜上クールという風に分類されるキャラクターですけど、本当に冷たかったらみんな寄ってこないと思うんです。ああやって宇田川も吉沢も田中も、みんなそれぞれの良い関わり合いをしてくれて、さらに十條さんも居て、というのは人として愛される部分があるからだと思います。あんまり完璧超人だと、みんな嫌じゃないですか。
だから、そうならないようにちょっとずつ、雰囲気として固くなりすぎない、というのは当時思っていました。

――仕草などで意識したことはありますか?

庄司:原作準拠は意識しました。スーツのスラックスのポケットによく手を突っ込んでいるとか。でもそのくらいかな。あんまりこの指先を見て!みたいなことはしていないです(笑)。

――ドラマ版として慶司のビジュアルはどのように作り上げられたのでしょうか?

庄司:他の作品もやっていたので、物理的に大きく髪型を変えることが難しかったという事情はありますけど、その中でパーマまでいかないけれど癖っ毛ぽいところなどは慶司らしさが意識されていると思います。

要は実写化するというところが1つ監督はじめスタッフの方々と咀嚼し直さなきゃいけないところだったと思うんです。
もちろん原作のビジュアルの素晴らしさも慶司の魅力だと思いますが、マミタ先生含め制作陣の方が、じゃあ実際にリアルにマーケティング会社のサラリーマンとして金髪で前髪重めの若い人が居たらどうなのかと、現実に置き換えた時にどういう風にしたらリアルに許容されるかという兼ね合い的な部分を検討して作り上げていったと思います。

その中でも全体の空気感で慶司だな、雀だな、この2人の温かい関係性というのは漫画とちゃんと一致しているなというところは、芝居をしながらのアプローチだと思うので、もちろんビジュアルというのは大事な1つの要素ですけど、全体が仕上がって、ちゃんと『40までにしたい10のこと』が出来上がっているかを大切に意識して作っていきました。

――風間さんと撮影期間中過ごしていて、可愛いと思った一面や、意外だなと思った一面があれば教えてください。

庄司:ご本人曰く「俺は腹を抱えて笑うことって減ってきてるんだよね」って言っていた割に、腹抱えて笑っていたりとか。
吉田役のワタナベケイスケさんがムードメーカーとしてのポテンシャルが高くて、時間があったら3人で喋っていたことが多かったのですが、その時の話でずっとゲラゲラ、ゲラゲラ笑ってるから。「あれ?なんかめちゃくちゃ笑っているけど」みたいな(笑)。

それは意識的にされていることかもしれないですけど、よく笑ってくれたり、たくさんいい言葉、褒める言葉をかけてくださるし、ボケたりとか、突っ込んだりっていうところはノリノリでやってくれるし。
ご本人が考えながらやっていた部分もあると思いますが、愛嬌がすごく溢れている方だから、いつも「ああ、可愛らしいな」と思って見ていました。

――ちなみに、もし庄司さんが風間さんとお出かけするとしたら、どちらに行きたいですか?

庄司:やっぱり(風間さんの大好きな)夢の国じゃないですか? 風間さんと2人で休憩中の時も、たくさん裏話をお話をしてくださって。
僕は割と触れずに育ってきた人間なので楽しく聞いていたんですけど、やっぱり見聞きするんだったらもう直接行かないと!って思うので、「ガイドお願いします!」とは言ってあります(笑)。

――最終回に向けメッセージと見どころをお願いします。

庄司:リストをやっていく中で、もう徐々に減ってきているので、慶司としても、残り少ない中どうしようかな、とか、雀さんの気持ちも変わってきて、関係性も徐々により恋人らしい方向に向かっていくんですけど、上手くいかない瞬間があって。
その困難な道のりを、どう2人はそれぞれのアプローチをしながら乗り越えていくかというところを楽しんでいただきたいです。
あと、もう本当に全然触れ合わないじゃないですか。

――1話からハグはしていましたけど、確かに触れ合いは少ないですね。

庄司:割と直接的に触れ合わないできているので、「いつになったらするんだい!」って皆さん思っているかと思います。いつになったらするんでしょうか、と楽しみにしていただければと思います。

――楽しみにしています! ありがとうございました!

【撮影:冨田望】

ドラマ24『40までにしたい10のこと』最終話は、テレ東系にて9月19日(金)深夜24時12分~放送。

動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信。
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP)、TVer、Leminoにて見逃し配信中!


・【予告】ドラマ24「40までにしたい10のこと」第12話 最終回
https://www.youtube.com/watch?v=Cs-ckUmoJvU

関連記事:
「これ、結婚会見みたいになってません?」風間俊介✕庄司浩平 BLドラマ『40までにしたい10のこと』原作絵インスピレーションのシーン&SNSオフショットにも注目!会見レポ
https://otajo.jp/118309

風間俊介「今の年齢までこの仕事をしている、自分を司るものになっている」中学生の自分に感謝 やりたいことは「アメリカでのディズニークルーズ体験」 
https://otajo.jp/118325[リンク]

『魔進戦隊キラメイジャー』1年間で見えてきたお互いのキラメイているところは?「最後はキレイにすべてを回収!」最終回&劇場版について語る!
https://otajo.jp/97905[リンク]

※Otajoとガジェット通信は姉妹サイトです。

番組概要

【タイトル】 ドラマ 24「40 までにしたい 10 のこと」
【放送日時】 2025 年 7 月 4 日スタート 毎週金曜深夜 24 時 12 分~24 時 42 分
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送
【BS テレ東】 2025 年 7 月 8 日スタート 毎週火曜深夜 24 時 00 分~24 時 30 分
【配信】 各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独

占見放題配信
▶Lemino: https://lemino.docomo.ne.jp/
▶U-NEXT: https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
★TVer では便利な「お気に入り登録」をお願いします!★
▶テレ東 HP: https://video.tv-tokyo.co.jp/
▶TVer: https://tver.jp/series/srbqpn7dh57
▶Lemino: https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7
【原作】 マミタ「40 までにしたい 10 のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】 風間俊介
【出演】 庄司浩平 平井亜門 高山璃子 ワタナベケイスケ/平子祐希
【脚本】 齊藤よう
【監督】 池田千尋、小菅規照
【音楽】 小山絵里奈
【チーフプロデューサー】 森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】 祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】 テレビ東京/SDP
【製作著作】 「40 までにしたい 10 のこと」製作委員会
【公式 HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/
【公式 X】 @40_10things_tx
【公式 Instagram】 @40_10things_tx
【公式 TikTok】 @40_10things_tx
【ハッシュタグ】 #ドラマ 40 までに
(C)マミタ・libre/「40 までにしたい 10 のこと」製作委員会
(C)Mamita/libre

その他のおすすめな記事はこちら!

記者プロフィール

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

カル / シネマの新着記事一覧

PAGE TOP