Otajo -オタ女-

Today is
Apr 20 2025

新着記事一覧

6分で完成できる時短メイクをレッスン!美容ライターが教える朝仕込みのテクニック

6分で完成できる時短メイクをレッスン!美容ライターが教える朝仕込みのテクニック

慌ただしい毎日、もっと効率よく時間を使いたいと考えている人は多いはずですが、特に頭が痛いのがお化粧に関して。株式会社アイシェアが20~30代のワーキングウーマン400名を対象にした調査によると、日々...
一日限りのスポーツアトラクションやクラブが登場!ゴールデンウィーク中に楽しめるSHIBUYA ekiatoのイベント

一日限りのスポーツアトラクションやクラブが登場!ゴールデンウィーク中に楽しめるSHIBUYA ekiatoのイベント

東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れが開始され、役割を終えた渋谷駅跡地をイベントスペースにしたSHIBUYA ekiato(エキアト)。これまでユニクロの期間限定ショップ『UT POP-UP...
色んな意味でヤバイ「ロボットレストラン」がクールジャパンの発信地に? MUSE、金爆も撮影で訪れた!

色んな意味でヤバイ「ロボットレストラン」がクールジャパンの発信地に? MUSE、金爆も撮影で訪れた!

昨年の7月、東京・新宿歌舞伎町に突如として現れた「ロボットレストラン」。総工費100億円、巨大ロボットが店内を所狭しと歩く空前絶後のエンターテイメントレストランとして話題に。オープンからオープンから...
『聖☆おにいさん』のイエス&ブッダがファッションモデルに! 『smart』最新号でBEAMS Tを着こなし

『聖☆おにいさん』のイエス&ブッダがファッションモデルに! 『smart』最新号でBEAMS Tを着こなし

5月10日に公開されるアニメ映画『聖☆おにいさん』。主人公「ブッダ」と「イエス」の2人が、4月24日発売の男性ファッション誌『smart』6月号にファッションモデルとして登場することが明らかになりま...
残念男子との恋の行方はWeb次第!?キャストも豪華なオトメイト&Rejet新乙女ゲーム『マイナスエイト』

残念男子との恋の行方はWeb次第!?キャストも豪華なオトメイト&Rejet新乙女ゲーム『マイナスエイト』

『神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜』がマンガやゲームにもなり、声優ラジオ番組の構成作家としてファンからも注目されている諏訪勝さんと、『VitaminX』シリーズを手がけたRej...
意外と知らない“母の日”の本音「花よりもスイーツが欲しい!」

意外と知らない“母の日”の本音「花よりもスイーツが欲しい!」

5月12日は、母の日。母親や祖母、義母へ日頃の感謝の意を伝える大切な日。ソーシャルギフトサービスOkkruの「母の日に関する意識調査」では、母の日に欲しいものは花が上位ではないことが明らかに。お母さ...
飲み会で、女子会で、LINEで“嫌われる女子”の特徴とは? 犬山紙子さんインタビュー

飲み会で、女子会で、LINEで“嫌われる女子”の特徴とは? 犬山紙子さんインタビュー

『負け美女』『邪道モテ!』(峰なゆかさんとの共著)などで知られるコラムニストの犬山紙子さんが次に手がけるテーマは“嫌われ女子”!嫌われ女子とはその名のとおりの意味ですが、愛され女子になる為の情報がま...
松尾芭蕉がHIPHOP?ツッコミどころしかない『名作文学(笑)シリーズ おくのほそ道~そうだ、伊勢に行こう~』

松尾芭蕉がHIPHOP?ツッコミどころしかない『名作文学(笑)シリーズ おくのほそ道~そうだ、伊勢に行こう~』

文学作品に自由すぎる解釈を加えたシナリオでリスナーを震撼させているフロンティアワークスのドラマCD『名作文学(笑)シリーズ』。2013年4月24日に発売される新作『おくのほそ道~そうだ、伊勢に行こう...
インパクトと着やすさを兼ねたアイテム多し!エレガントからビビットまで揃った『KERA』6月号ワンピース特集

インパクトと着やすさを兼ねたアイテム多し!エレガントからビビットまで揃った『KERA』6月号ワンピース特集

東京・原宿を中心としたゴシック・ロリータファッションを取り上げている雑誌『KERA』(インデックス・コミュニケーションズ)。現在発売されている2013年6月号では、各ブランドの新作ワンピースを紹介す...
あの問題作がまさかの二期決定! その名も『ガラスの仮面ですがZ』

あの問題作がまさかの二期決定! その名も『ガラスの仮面ですがZ』

日本だけでなく海外からも熱い注目を集め、一大センセーショナルを巻き起こしている話題のギャグアニメ『ガラスの仮面ですが』。作中のキャラクターであり、大手芸能事務所の社長でもある速水真澄が番組のスポンサ...
真紅の和モダン柄でスマホを衣替え!?『ちはやふる』キャラクタージャケットが登場!

真紅の和モダン柄でスマホを衣替え!?『ちはやふる』キャラクタージャケットが登場!

バンダイ公式通販サイト『プレミアムバンダイ』で展開しているスマートフォン用キャラクタージャケットのオンデマンドサービス『スマホンミュージアム』。『機動戦士ガンダム』や『天元突破グレンラガン』のような...
ラムちゃん、テンちゃんなど可愛すぎるアイテムが勢ぞろい! 「一番くじ るーみっくわーるど~35th Anniversary~」

ラムちゃん、テンちゃんなど可愛すぎるアイテムが勢ぞろい! 「一番くじ るーみっくわーるど~35th Anniversary~」

高橋留美子作品の世界観を総称する『るーみっくわーるど』を題材にしたハズレなしのキャラクターくじ 「一番くじ るーみっくわーるど~35th Anniversary~」が4月下旬より全国の書店、TSUT...
広がる“痛ネイル”ブーム! 7割のサロンが「注文増えた」と回答

広がる“痛ネイル”ブーム! 7割のサロンが「注文増えた」と回答

漫画やアニメのキャラクターをモチーフにした“痛ネイル”。ネイルの企画・販売・製造を行う株式会社パブリックマーケットがネイルサロンむけにアンケートを実施したところ、7割のネイルサロンが「人気キャラクタ...
谷根千で古本市やワークショップが多数開催!散歩好きも楽しめる『不忍ブックストリートweek2013』

谷根千で古本市やワークショップが多数開催!散歩好きも楽しめる『不忍ブックストリートweek2013』

東京でもレトロな街並みが残っており、散歩コースとして人気の谷中・根津・千駄木。新刊書店や古本屋、図書館だけでなく、専門書や美術書を扱う出版社があり、カフェやギャラリー、雑貨店などに立ち寄る楽しみもあ...
スタバ初のチーズクリームに注目! 新発売の「コーヒー ティラミス フラペチーノ」を飲んでみた

スタバ初のチーズクリームに注目! 新発売の「コーヒー ティラミス フラペチーノ」を飲んでみた

本日4月17日(水)よりスターバックスコーヒーで新発売となった「コーヒー ティラミス フラペチーノ」と「ホワイト ティラミス フラペチーノ」。16日に発売記念イベント「Starbucks Summe...
タダクニ役に菅田将暉!『男子高校生の日常』が映画化でイヤな予感しかない

タダクニ役に菅田将暉!『男子高校生の日常』が映画化でイヤな予感しかない

2009年より『ガンガンONLINE』(スクウェア・エニックス)で連載され、登場人物達の若さゆえのおバカ加減が際立っている『男子高校生の日常』。コミックは累計220万部を突破し、アニメも入野自由、杉...
化粧品会社初! “田植えから始める美容液”づくりスタート「コーセー 肌極大学」

化粧品会社初! “田植えから始める美容液”づくりスタート「コーセー 肌極大学」

100%米由来のエキス「ライスパワー No.11」を主成分としたスキンケアブランドスキンケアブランド「肌極 はだきわみ」を提供するコーセーが、化粧品会社初となる“田植えから始める美容液づくり”をスタ...
太さ3ミリの世界に刻まれる芸術「えんぴつちょうこく展」開催! 彫刻実演&無料体験も

太さ3ミリの世界に刻まれる芸術「えんぴつちょうこく展」開催! 彫刻実演&無料体験も

直径わずか3~4 ミリの鉛筆の芯に彫刻をほどこす「鉛筆彫刻」。細かで地味な作業から生まれる文字や造形物の数々に人々は驚き、魅了されます。そんな、鉛筆彫刻アーティストである山﨑利幸さんの作品を観て、体...
ニッポン放送吉田尚記アナもDJプレイ!NIRGILISライブに中野が揺れた『Re:animation5』

ニッポン放送吉田尚記アナもDJプレイ!NIRGILISライブに中野が揺れた『Re:animation5』

2013年4月13日に開催された、超都市型音楽イベント『Re:animation5』(以下『リアニ』)。これまでの東京・新宿歌舞伎町シネシティ前広場から中野駅前広場に会場を移し、11時から18時まで...
桜の名所と人気楽曲がコラボ! 「上田城千本桜まつり10周年×初音ミク 千本桜」に行ってきた

桜の名所と人気楽曲がコラボ! 「上田城千本桜まつり10周年×初音ミク 千本桜」に行ってきた

長野県・上田市にある上田城で毎年行われている「千本桜まつり」。4月5日から21日の期間、初音ミクの人気楽曲『千本桜』とのコラボレーションイベントが行われています。『千本桜』は黒うさPさんが制作した桜...
元オリーブ少女必見!『パリアートスクールガール』で学べるリセエンヌのスタイル

元オリーブ少女必見!『パリアートスクールガール』で学べるリセエンヌのスタイル

ファッションやアートに興味がある人ならば、一度くらいはパリに住んでみたいと考えたことがあるはず。雑誌『FUDGE』(三栄書房)が特別編集した『パリアートスクールガール―アート学校の女の子のリアルなパ...

PAGE TOP