Otajo -オタ女-

Today is
Nov 21 2024

記事

恋のパワーがみなぎる!? ハート形の湖3選

訪れると神秘の力を与えてくれる。そんな恋愛ジンクスがあるハートの形をしたを調査のプロであるリサーチャーさんに教えてもらった。

豊似湖(北海道・えりも町)

道内の人にとってはテレビCMでも馴染みのある豊似湖(とよにこ)は、えりも町にある日高山脈えりも国定公園内にある。

上空から眺めると、綺麗なハート型をしており、その形から「ハートレイク」と呼ばれることも。

このハート型の湖、上空からでなければ確認できないが、見ることができれば恋愛成就すると言われている。

では、その見方だが、まず羽田~帯広間のANAに乗る。

通常、羽田から帯広行きの飛行機は、えりもの海上を飛ぶのだが、ごくまれにえりもの真上を飛行することがあるという。

この時、運がよければ左側の窓から見ることができるんだとか。

恐山宇曽利湖(青森県むつ市)

宇曽利湖(うそりこ)は、日本三大霊場のひとつに数えられる、イタコで有名な恐山の噴火によってつくられたカルデラ湖

エメラルドグリーンの湖面が美しい湖で、恐山とともに下北半島国定公園にも指定されている。

因みに湖の水の落口附近は「三途の川」と昔から呼ばれているとか。

もともと宇曽利湖の水は強酸性で生物はいない(だから三途の川)と言われていたが、実は世界でも珍しい天然ウグイの棲息地。

恐山や三途の川といったオドロオドロしい名がある宇曽利湖だが、実際はかわいらしいハート型をしていて、恋愛成就に効果があると言われている。

青木湖(長野県大町市)

仁科三湖(にしなさんこ)とは、長野県にある木崎湖、中綱湖、青木湖の3つの湖の総称で、フォッサマグナ(中央地溝帯)にある北アルプス山麓で唯一の天然湖となっている。

この仁科三湖沿いには、古来より信州(長野県松本市)と海(新潟県糸魚川市)を結ぶ道「千国街道」があり、生活に欠かせない塩や海産物を運び「塩の道」と呼ばれた。

因みに「塩の道」の終点にあるので「塩尻」という地名が生まれたとの説もあるんだとか。

そしてこの二科三湖の中で最も大きい青木湖も美しいハート型をしていて、春はオオヤマザクラ、夏は深緑、秋は紅葉、冬は渡り鳥といったように四季を通して自然を楽しむことができる。

その他のおすすめな記事はこちら!

記者プロフィール

ホンネスト

『ホンネスト』は、男と女の本音をありのままに語った恋愛コラムを中心に配信しているメディアです。恋愛ルポ、婚活情報、デートスポットなど、今すぐ使える恋愛情報が盛りだくさん!

の新着記事一覧

PAGE TOP