Otajo -オタ女-

Today is
Nov 23 2024

記事

サンドしないサンドイッチ! 「サンドらず」をスーパーのお惣菜で作ってみた

手軽さと見た目のオシャレさから昨年大流行した、にぎらないおにぎり「おにぎらず」。さらに、最近ではおにぎらずのパン版であるサンドしないサンドイッチ、「サンドらず」がじわじわと流行中なのだとか。

作り方は好きな具材をパンでくるっとくるむだけ。かなり簡単ですが、具材を作る工程も短縮できればさらに楽チン。そこで、今回はスーパーのお惣菜売り場で売っているお惣菜を使って「サンドらず」を作ってみました。

まずは下準備。8枚切りの食パンを用意し、耳を切り落とします。

さて、お好みの具を巻いていきます!

ポテトサラダ

おつまみとしても最高なポテトサラダ。

巻きやすいよう、パンの下にはラップを敷きました。そして、別に買ったサニーレタスの上にオン! これを端から巻いていきます。

くるっと巻いて完成。作成時間は3分ほど。恐ろしいほど簡単です。以前、「おにぎらず」を作ってみたとき、海苔を敷く作業に時間がかかった覚えがあります。「サンドらず」の調理時間の短さに、ただただ驚き!

コップに差してみると、花束のようでかわいい。

ローストビーフサラダ

続いてはローストビーフサラダ。スーパーの閉店間際に割引となっていたので、給料日前には大変ありがたですね〜。

こいつもパンの上に乗せて、巻き巻き。

肉が入ると、一気に高級感が増してきます。

カレーコロッケ

どこのスーパーでも見かけるコロッケ。今回はカレーコロッケをチョイス。そのままだと巻きにくそうだったので、半分にカットしました。

コロッケサンドはコンビニでもよく売られていますが、こうやって巻かれているコロッケのビジュアルは新鮮です。

ササミチーズカツ

ササミとチーズはなんでこんなにも合うのだろうか……? そして、きっとパンにも合うはず。こちらもコロッケと同じく半分にカットしてパンにセット。

乗せ乗せ。

巻き巻き。

断面から顔を出したチーズが食欲をそそります!

4種類の「サンドらず」ができました。このまま食べてもいいのですが、こうやってフードパックに詰めると、ピクニックに出かけたくなる気分に。

ビジュアルは十分楽しんだので、早速食べてみました。

以下、感想を箇条書きで。

ラップで巻いているので手が汚れない サンドイッチというより、ケバブを食べているような気分 具が大き過ぎると単体で口の中に入ってしまうので、小さい具の方が食べやすい 味はもちろんおいしい

今回、4種類のお惣菜で試してみましたが、考えてみるとどのお惣菜もパンに合うように思えました。お米で作るおにぎりだと、ポテトサラダやコロッケなどは合いません。しかし、パンとなると、一気に合う具材が広がるのです。

今回は試していないが、魚のフライやイカリング、ミートボールなども合いそう!

巻くだけなので、仕事で疲れているときでもすぐにできます。いろんな総菜で試し、お気に入りの最強「サンドらず」を見つけてください。

書いた人:姫野ケイ

ライター。コラムニスト。作家。宮崎県宮崎市出身。1987年9月7日生まれ。日本女子大学文学部日本文学科卒。大学時代は出版社でアルバイトしつつ、ヴィジュアル系バンドの追っかけに明け暮れる。現在は、恋愛や性、カルチャーなどをテーマにwebや雑誌で執筆中。ビールと猫が好き。

過去記事も読む

その他のおすすめな記事はこちら!

記者プロフィール

メシ通

『メシ通』は、話題のレシピの検証や新発売商品の食レポなど、“食”にまつわるあらゆる情報を、“食”を楽しみたい人へお届けるウェブマガジンです。

カル / フード・レシピの新着記事一覧

PAGE TOP