新着記事一覧

ショップではフォトロケーションも! ディズニーストア『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』限定グッズがときめく
2010年に公開されたティム・バートン監督とジョニー・デップのタッグで旋風を巻き起こした『アリス・イン・ワンダーランド』の続編『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』が2016年7月1日に公開にな...
『おそ松さん』1つで6つ子を付け替え可能! オフィスコーデにもピッタリなオトナ腕時計
大人の女性も虜になる人気アニメ『おそ松さん』。オフィスにも身につけていける腕時計と6つ子カラーのブレスレットがSuperGroupiesから限定発売。※すべての画像入りの記事はOtajoでご覧くださ...
100年続くレトロ食堂 アツアツとろ~りな名物皿に泣け!【篠田屋】
鴨川のほとりで一世紀以上続く食堂食の都・京都には老舗と呼ばれる店が数多あれど、食堂スタイルで100年以上続くところは片手に余るほど。その中の一軒「篠田屋」は、1904(明治37)年創業、今年で112...
「ダメンズ」って言いながら実は好きなんでしょ?
恋愛の話をしていると高確率で出てくるのが「ダメンズ」ってコトバ。でもこの定義って難しいって思わない?アナタの彼だって、よその人から見たら「ダメンズ」かもしれないんだから。それくらい定義が曖昧で広いの...
ワンダーランドへの扉が再び開く! 映画公開記念『アリスと時間のアート展』開催決定
今から6年前、想像を超えた映像美で『不思議の国のアリス』のその後を映画化した映画『アリス・イン・ワンダーランド』。その続編映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』がついに7月1日に公開予定。映...
『うさぎのモフィ展』8月開催決定! イタリアからコットンアニメの撮影ジオラマも取り寄せ展示
リラックマの作者でも知られるコンドウアキさんが描くウサギのキャラクター『うさぎのモフィ』の展覧会が8月10日より小田急百貨店新宿店で開催決定。『コンドウアキが描く うさぎのモフィ展』では、現在もNH...
見ているだけでよだれがでちゃう! 夢の山積みスイーツのストラップ
今や女の子のカワイイアイテムの定番となっているスイーツデコグッズ。まるで本物のようにリアルなものやポップにデコレーションされたフェイクスイーツのアイテムが溢ていますが、山積みのスイーツがインパクト大...
【シネマ部】菅田将暉が美少女キャラを描くゲームデザイナーに 部屋着姿がたまらない!
門脇麦さん、長谷川博己さん、菅田将暉さん、リリー・フランキーさんという豪華キャスト陣が集結し、6月25日より公開となる映画『二重生活』。「知らない人を尾行して生活をのぞき見る」という新しい心理エンタ...
ニャンコ先生や美麗男子キャラまで一挙振り返り! 『LaLa40周年記念原画展』開催決定
『彼氏彼女の事情』、『ヴァンパイア騎士』、『桜蘭高校ホスト部』、『赤髪の白雪姫』、『夏目友人帳』など、少女たちはもちろん、幅広い年齢層、男性にも受け入れられる作品を生み出してきた月刊少女漫画誌『La...
『ふろがーる!』片山ユキヲ先生インタビュー 「主人公でなくお風呂が成長していく漫画です」
『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に連載中の『ふろがーる!』。仕事のデキるOL・生実野早夜子がさまざまな入浴方法に挑戦したり、バイクで温泉地を巡っていく、これまでありそうでなかった「お風呂漫...
恋が叶う? 婚活中に行きたい『縁結び池』
恋愛ジンクスは数多くあるが、今回は訪れた人たちの恋を叶えてくれる『縁結び池』を調査のプロであるリサーチャーさんに教えてもらった。山梨県 銚子池(おならをした花嫁の伝説から誕生) 山梨県忍野村にある忍...
【博多】都会のド真中で和菓子一筋85年! 福岡の老若男女が愛する、つきたての「豆大福」は味わうべし!
いつの時代も同じリズムで、ずっと変わらない笑顔とお気に入りのあの商品を提供してくれる……、そんな心の中のナンバーワンが誰の心にもありますよね。もう何十年もそのお店だけ時が止まったような佇まいで、懐か...
“ダンボー松”誕生! 癒し系『ダンボー』と『おそ松さん』がコラボ
見ているだけでなぜか癒される人気キャラ『ダンボー』と話題のアニメ『おそ松さん』がコラボ!あずまきよひこ先生の漫画『よつばと!』シリーズに登場する架空のロボット(ダンボールで作った着ぐるみ)『ダンボー...
現役バーテンダーが教える 初対面の男性と急接近する会話術
BARでの出逢いは一期一会。今日会えた人と再び会えるか否かは誰にもわからない。もし、「この人は! 」という男性と出逢ったとき、どんな対応をすれば次のチャンスにつなげられるのか?そこで、BARでの恋愛...
アレッシィの掛時計&置き時計を一堂に展示「ALL AROUND THE CLOCK」開催中
2016年5月21日(土)から6月26日(日)まで、東京・表参道のアレッシィショップ青山にて「ALL AROUND THE CLOCK」が開催されています。ALESSI(アレッシィ)の壁掛け時計と置...
「ユーラシアの蚤の市」も! 大陸をテーマにしたテーブルウェア展、開催
2016年5月26日(木)から6月26日(日)までの1ヶ月間、 東京・表参道にあるPASS THE BATON OMOTESANDO内の「PASS THE BATON GALLERY」で「MY TA...
今日から使える「口説く」ための心理学 ~相手にとって、ちょっと困った存在になる~
ひたすら相手に尽くしているのに幸せになれないという人はいませんか?ならば思い切って立場を逆転させ、迷惑をかける側にまわったほうが、恋が上手くいくかもしれません。そこで今回、そのノウハウを恋愛心理学の...
『Twitter』キャンペーンも実施中! 『暗殺教室』×『Japan Label』コラボがガーリーすぎる
2012年に『週刊少年ジャンプ』で連載を開始して以来、テレビアニメ、ゲーム、実写映画も人気を集めた松井優征さん原作『暗殺教室』。 2016年春に本編の連載が完結しましたが、2016年1月よりアニメ第...
付き合う前に「おうちデート」をしても男性の8割、女性の7割が付き合う
他人の目を気にすることなくふたりだけの時間をゆっくりと過ごすことのできる「おうちデート」がジワジワと人気なんだとか。とは言えプライベートがぎっしり詰まっている「おうちデート」。ある意味リスキーなデー...
モテ女のためのファッションテク〜プチプラ服なのに高見えするワザ〜
私たちのおしゃれに欠かせないプチプラブランド。新しい服も試しやすいので、おしゃれな人ほど活用しているのでは?そんなプチプラ服を大人女子が着るには、高見えテクニックが不可欠。より上品で素敵に見える着こ...